事例紹介
私たちはお客様の『困っている』や『こんなの欲しかった!』にお応えします。
例えば、
・加工装置や、検査室等の空調精度を上げたい!
・クリーンルームはあるのに、清浄度が上がらない!
・エアシャワーの動きがおかしい!すぐ直して!
・古い設備を保守したいが、わかる人がいない・・・
お困りごとやご要望を、まずはお気軽にお問い合わせください。
このページでのご紹介は私たちの製品やサービスの一例です。

精密空調&クリーンの事例
精密空調機 ICPR-W型の納入事例
その① 精密恒温室
非常に良好な制御精度が得られ、お客様に大変ご満足いただけました。
その② 精密恒温恒湿室
温度と湿度を高精度制御し、ともに非常に良好な制御精度が得られました。

クリーン&制御&サービスの事例
クリーン機器の保守・改造・修理サービス
その① エアシャワー内PLC(シーケンサ)故障対応
制御PLCが重故障で動作不具合をおこしていました。
既設の仕様不明で、内部プログラムが見れない状態でしたので、
お客様と動作仕様を決めプログラムを作成し、新規PLCに交換作業を行いました。
その② エアシャワー修理・改造
非常停止スイッチがお客様の使用される台車と接触する位置にあるということで、
故障したスイッチの交換および移設を行いました。
あわせて、動作変更を行いたいとのことでしたので、PLCのプログラム変更を
行いました。
その③ エアシャワー移設
エアシャワーを解体しなければレイアウト変更できないということで、
解体・移設・再組立・試運転・性能確認を行いました。
その④ クリーンベンチ修理・保守
上下扉が経年変形し開閉できないということで、
扉機構部品の再設計・製作・交換を行いました。
あわせて、制御部品の交換・改造を行いました。
その⑤ クリーンベンチ保守
送風機・HEPAフィルタ・プレフィルタの交換を行いました。

制御の事例
制御盤の設計・製作・検査
その① 制御盤
シーケンス制御による運転・停止・非常停止機能と、瞬停対策機能付きの
200Vおよび100V系制御盤を設計・製作行いました。
その② ミニリレー盤
既設の更新ということで、ミニリレー盤を設計・製作行いました。
検査の一部ですが、入力と出力の動作確認検査の一例です。
その③ 自動制御プログラム
油圧機械の自動制御をPLCにて行うプログラムの作成と
タッチパネルの画面データを作成しました。
インターロック、数値演算、PID自動制御等組み合わせの一例です。
その④ サーボアンプの交換・再設定
他社様設備サーボアンプの故障による交換と再設定を行いました。
その⑤ 基板の配線
プリント基板およびユニバーサル基板への部品実装と配線・はんだ行いました。
その⑥ でじろーくんによるみえる化、自動帳票構築 【New】
でじろーくん・パソコン・ネットワークハードディスクの設置、既設盤の調節計を更新
WEBブラウザーによる温度センサーの場所にあわせたレイアウト表示と
日報を毎日自動印刷するシステム構築を行いました。